完成したぞーーーーーーカカイルのティーバッグホルダー!万歳三唱!!!
去年からずっと裏でごそごそしてた概念グッズ、ようやく全てが揃いました!

「イルカ先生のお出汁を飲みたい」
その一心で字書きにもかかわらずグッズ製作を始めた訳ですが、印刷所さんで取り扱ってないグッズを作るのは本っっっっ当に大変でした…
最初は下手くそなイメージイラストを描いて同人系の印刷所さんにお問い合わせしたんですけど、「ありません。できません」とすげなくお答えされ…
無いなら作ろうキモオタク!スピリッツで、ホルダーに適した素材を調べまくったり、形状をいろいろ検討したり、ダイカット印刷できる所を探したりと、まぁ要らん知識がめっちゃ増えましたわガッハッハ!

まぁでも人生に無駄な事は無いが信条なので、これも何かの時に役立つかもしれない。多分。
いろいろ寄り道したけど最終的に完成したんだから良かろう!バンザーーーーイ!╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

それまでにいろんな方に相談に乗ってもらいました。
それがなぜか全員字書きさんというwww
多分、字書きさん視点だからこそ、ゆう本°さんが絵を描けないって点でいろいろ寄り添って考えてくれたんだろうなって思います。マジ大感謝!

それで印刷所さんを決めてテンプレを作って、よんさん様にイラストをお願いして。
めっっっちゃ綺麗な半裸カカイルのホルダーができました!
これでカカイルのお出汁をとって飲んだ時は、ほんっっっっっと感無量でしたね…

そして全く予想外なミラクルも起きました。
なんと、お茶を淹れてる時の水蒸気がホルダーにびっしりついて、まるでカカイルが汗をかいてるように!
えっち!!!!
ハレルヤ!!!!!!
これはきっとカカイル神のご褒美…♡

最初は身内用だったんですけど、せっかくならお出汁を飲みたい同志にもお届けしたいと欲が出ましてね。
頒布しちゃうわよーーー!
畑海の本部委託、恋術、フロマージュさんの通販で考えております。
皆さんの体にもカカイルのお出汁を巡らせたい…そしてあの感動を味わってくださいね!

拍手パチパチありがとうございます!
最近ずっとほぼ毎日拍手して頂いてびっくりです。
通って頂いてるんだろうか?
量だけはあるサイトなので、どうぞ楽しんでいってくださいね♡

2023/04/05(水) 09:52 脳内劇場
ヤマイルで初イベ、めちゃくちゃ楽しかったです!
ご来訪くださった方、書き込みボードにメッセージ下さった方、本当にありがとうございました!
オンリーじゃないからカカイル以外のサークルさんも参加してて、CPじゃない方のスペース見るのも楽しかったです!

webイベントの何がいいって、遠征不要で開催時間内は出入り自由なところですよね。
めちゃくちゃフリーダム!
虚弱なゆう本°さんにピッタリ!
お家にいても会場内でお会いした方とお話もできるし、一緒に会場内を回って記念撮影したり、一人であちこち回って記念撮影したりできるから素敵〜!
webイベントはいつもひたすら駆け回ってるイメージです☆

そして山田さんの天才的アイディアで開催したヤマイル絵茶!
急に絵茶なんてハードル高いかなぁ、皆さん参加してくれないだろうなぁと心配だったんですが…
サメッコさんと山田さんが描いてくださったぞーーー万歳三唱!

このお二方のヤマイルが同じ画面の中にあるってめちゃくちゃ贅沢じゃないですか?!!?!!!?
幼馴染キノイル、上校ヤマイルまで拝めてほんっっと幸せです…(嗚咽)
コノケットは年に数回開催されるようなので、次回もヤマイルで参加したいです〜!

拍手ぱちぱちありがとうございます!
イベント期間限定のヤマイルというか仔イルカ君のエピソードだけど、読んでくださって嬉しいです!
怖がりなのになんでオカルトホラーにしちゃったんだ…っていまだに思ってるんですけどwww
今の原稿が終わってから本格的に頑張るよーーー!ᕦ⁠(⁠ò⁠_⁠ó⁠ˇ⁠)⁠ᕤ

2023/03/29(水) 09:25 脳内劇場
 突発お知らせ!

webイベント『コノハマーケット』にヤマイルで参加します!!!
イベント期間限定でヤマイル新刊のご紹介ページを公開

3/25 8:00〜23:00

如月 スペース№ B+Bい2

コノケット https://pictsquare.net/rtwr495z3f6s11xcpsqm0vba8ayn9grr

いやいやまた突発ですみません!
こちらはNARUTOのwebイベントなんですが、そういえばNARUTOならヤマイルで参戦できるんじゃ?!と思いついてですね。
急きょ参加申し込みして参りました!

最初は既刊とpixivのテンイルまとめの展示だけでいいかな〜と思ってたんだけど、ちょろっと欲が出ちゃって。
イベントのお品書きにヤマイルの布教文を気持ち悪いくらいずらずら書いてしまいました☆
そしてまだちょっと余裕あるな?と思ってですね…

8月に出そうと思ってる新刊のご紹介ページを突貫で作りました!

こちらはイベント当日だけ公開します。
『暗部専用受付怪奇譚[群青の部屋]』これにエピソードを幾つか足して本にしようとずっと思ってたんですよ!
実はもともと群青は本の冒頭部分だったんですよね…
ここから仔イルカ君のお話に繋がります。
公開するつもりなかったので、ホントに短いです!
そしてノー校正!!!
多分本になる時はいろいろ変わってると思いますが、よかったら見に来てくださいね~!

拍手ぱちぱちありがとうございます!
アーーーッあとですね!
トップだけにお知らせしたんですが、大人の地下室に『pixiv作品オススメリスト』を置いてあります!
こちらはゆう本°さんの個人的なリストなので、久しぶりにパスワード制限です!
よかったら覗いてみてくださいね~♡

2023/03/22(水) 22:04 脳内劇場
ひっっさしぶりに短文じゃないワンライを書きました!
ワンライって一時間でSSを書くんだけど、ゆう本°さんが制限時間で書けるのはだいたい1800字前後。
ちょろっとオーバーしたりもしてるので、時々2000字くらいになってる時もあるかも?

まぁ、短歌レベルに短く仕上げることもけっこうあるのでね。
そういうのも含めて今まで書いたワンライをざっと計算すると、3万字くらいにはなるんじゃないかな~
えっ?!薄い本一冊できるじゃん!!!

長さにもよるけど、普段本を出す時のスケジュールって執筆に1〜2ヶ月とってるんですよね。
カカイル作家さんってけっこう神速の筆の方が多い気がするけど、一日で1〜2万字書く方がざらなんですよ…怖い!
だから10万字とかすんごい御本を出せるんだろうな…
自分が遅いだけかもしれないけど、そこは気付いちゃいけない(⁠θ⁠×θ⁠)

これは集中力がどれだけ持続できるかと、タイピングの速さで出るのでね。
ゆう本°さん両方無いからなぁ〜〜〜!
あるのは妄想力と有言実行力だけです!!!!!
言ったらやる!できる限り!

ということで、6月恋術は『最果ての如月』で出ます!
しかも小説&グッズサークルで!!!
ゆう本°さん絵が描けないのに???と思われるでしょうが、よんさんのおかげ様々でティーバッグホルダーを出せるので!
台紙の裏にはカカイルそれぞれSSも付けるよ~!
あとはカカイル概念アクセサリーですね!
こちらは今10個あるので、グッズサークルを名乗っても許されたい…

拍手ぱちぱちありがとうございます!
台紙のSS、ワンライとちまちま短いのは書いてるけど、がっつり長編の新刊は難しいかなぁ。他にちょろっと中編くらいのも2つ書いてる最中なので。
夏にはテンイル本も出したいから……あれ?なんかけっこう忙しいぞ?
2023/03/15(水) 10:15 脳内劇場
地元の中学高校が卒業式だったと聞いてビビってます。
え、こないだ新年迎えたばっかりじゃない?!!?!??!
光陰が矢どころか神速!!!

ということはイルカ先生もですね?
卒業試験に無事合格した子供たちを戦場に送り出すって、喜ばしいけど切ないだろうなぁと。
ボルト時代はそう多くないと思うけど、ナルト卒業の辺りなんてばっちり戦忍の活躍する頃ですよね。
下忍だからいきなり前線ってことはないけど、優秀な子供ほどどんどん危険な所に出ていく訳ですよ。
先生は戦忍も経験してて、もっと過酷な時代だったからなおさら辛いんじゃないかなぁ。
もちろん、そんな気持ちは微塵も出さずに笑顔で送り出すと思うんですけど!

そういう心境をね、カカシさんに話せるといいなぁと思うんですよ。
付き合ってなくても飲みにくらいは行ってるだろうから(カカシさん呼びしてるくらいだから行ってるよね?ね?!)。
それで教育論とか熱く語り合っちゃってさぁ、あれ、この人いいなとかお互い思ってさぁ…
静かに始まるカカイルもいいなって思うんですよね!!!

でも体から始まるのも、付き合ってないのに異常に距離が近すぎる仲良しも大好きなんですよオオオオオオオლ⁠(⁠´⁠ ⁠❥⁠ ⁠`⁠ლ⁠)
カカイル結婚しろ!
あ、もうしてたわ!!!!!(様式美)

拍手ぱちぱちありがとうございます!
今姪っ子ちゃん(小)の誕プレで久々にアクセサリー作ってるんですけど、カカイル概念アクセもまた作りたい欲が♡
マスクホルダーっていうのかな?マスク外しても首にかけておけるチェーン。
あれとか春夏っぽいブレスちょろっと作って、またイベントに出せればいいなぁ✧⁠*⁠。
2023/03/08(水) 10:43 脳内劇場
諸々落ち着いたので、例のお出汁ティーバッグホルダー再開しました!
イラストも正式にお願いしたよ~!
最初はイルカ先生のお出汁ティーバッグホルダーだったけど、やっぱりカカシさんもいないと寂しいよねってことでカカイルです!
セットだとお高くなっちゃうので単体だけど〜

ふと気付いたんですけどね。
これ……真性の変態さん炙り出しみたいにならない?大丈夫???
今さらですが、『カカイルのお出汁(概念)を飲みたい』って相当ヤバいですよねww

カカシさんとイルカ先生を同数発注するつもりなんですけどね。
どちらのお出汁を飲みたがる人が多いかで、より純粋な変態さんがカカシスキーとイルカスキーどっちが多いか分かるなぁなんて(⁠。⁠•̀⁠∀-⁠)⁠✧
ゆう本°さんの予想ではイルカスキーかな〜
まぁ、自分がそうだからですけどね☆

こちらはイベントは5月の畑海と6月恋術で頒布予定です!
あまりにも欲望丸出しグッズでもともと内々に作るつもりだったので、数はそんなに出さないと思います。
通販もフロマージュさんに預けるほどじゃないからBOOTHかなぁ。
マニアックすぎて瞬殺なんてことにはならないと思うので!

拍手パチパチありがとうございます!
今毎週月曜に点滴で通院なので、なかなかワンライもがっつり書けないのが悲しいです~
書きたいのもあるんだけど、先に原稿をやらなければ!
2023/03/01(水) 11:11 脳内劇場
そういえば最近、特殊設定のカカイル書いてないなぁと。
どちらかが妖、獣人、神、特殊能力がある等ですね!
これ去年から言ってる気がするな~

妄想だけはしてるんですよ。
幾つかはちょろっとツイッターでも呟いてるんだけど、なかなか形にするまでいかないのがね。
とりあえずこちらに並べてみますね!

÷÷÷÷÷・÷÷÷÷÷

獣人の系譜カカシさんが本体は獣人化しないんだけど、意識して影分身すると分身が獣人化するっていうのも良いのでは???
獣分身は身体能力上がって体つきも耳、尾、牙、手(爪)、脚が獣に近くなる。カカシさんはこの姿を嫌ってるから奥の手的な。

犬キャバのNo.1嬢(♂)カカシさん。猫でもよい。

蛇神カカシ様がめちゃくちゃヘキなんですけど、普段はイルカ先生の体表にタトゥーみたいにいるのいいなぁ。
人としてのカカシさんは人型で普通に忍やってて、蛇神としての魂?は自分の体でも先生の体でも自在に入れるの。誰でもって訳じゃないから先生が許婚とか伴侶かな~
体表に棲んでる時はいろんな場所に移動できるんだよね。普段は他の人に見えない位置じゃないとねって胸とかお尻とか腿の内側にいるの。何か話したい時は耳元にススッと寄ってきてあの声で囁くんだよ…確信犯!
アーーッ移動する時に皮膚に感触が伝わるとえつちじゃない?!??!!さわさわさわさわ…

神獣、可憐な獣、カカシさん

何世代も経たせいで姿形が変わるだけで何の能力もない神獣イルカ先生どうですか!
しかもゆるコスプレレベルの角としっぽしか出ない先生めちゃめちゃ可愛いでしょ⁉
脚は獣脚でお願いします!!!!!!

÷÷÷÷÷・÷÷÷÷÷

いやぁ、こうして並べてみるとホントに性癖フルスロットルですね!
どれも書きたいいいいいいいい!
ていうか本にしたい!
あ、そうか、だからなかなか書けないでいるのか!
出し惜しみしやがって〜〜〜!

そういえば次のテーマ再録集は人外・ファンタジーにしたいと思ってるんですよね(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
その書き下ろしかなぁ。うわぁ、どれにしようマジで!!!
優柔不断なゆう本°さんには難問だぞ…

拍手パチパチありがとうございます!
猫ちゃん明日抜糸の予定です。
やっとエリザベスカラー取れるね~!
2週間よく頑張ったよ偉いよ~!


2023/02/21(火) 09:42 脳内劇場
先週ケガしたけど快方に向かうだけと言ってたうちの猫チヤアン。
なんと骨折してました!
階段昇り降りするしダッシュするしで、全然気付かなかったです…

そういうやんちゃしてたおかげで、バッキリ折れた骨が2cm程度離れちゃってて、危うく手術できなくなるところだったと言われて鳥肌が立ちました。
え、動物ってそういう時はじっとしてるもんじゃないの?!
もう君の大丈夫は絶対信じない!って思わず猫チヤアンに言ってましたね。

即入院、手術して今は退院してるんですけどね。
落ちた筋力を戻すためになるべく運動させてって言われたんだけど、家に帰ってすぐ部屋の中を歩き回ってチェックしてたので大丈夫だと思います⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠

はー、それにしてもホンッッット心配でした!
狭いケージにずっと独りぼっちでとか、手術なんて怖がってないかとか、今頃痛くて寝れてないんじゃないかとか!
やっと家でのんびり(してないけど)休養してくれて、経過も良好で安心です!

ホッとするとふと考えちゃってね。
イルカ先生はこうやってカカシさんのことを、いつも心配しながら生活してる訳なんですよね。
いくら先生も同じ忍とはいえ、すんごいキッツいだろうなぁと。
しかもカカシさん、肋骨バッキリいってても平気な顔して次の任務に行くんですよ。
こういうの「ご武運を」って見送るの、ホント辛いだろうなぁ…
本当は殴ってでも行くな!休め!って止めたいのを、ぐっと堪えてるんだろうな。
うわぁぁぁあああああカカイルウウウウウウウウウウウ

拍手ぱちぱちありがとうございます!
久々にワンライ書いたんだけど、ちょろっとエネルギー不足で短いです!
ホントはね、もう少し書き込みたかったけど、すっぱり短くてもいい感じかなと。
しかも今気付いたけど、文中にお題の『甘い』が入ってな…………
あえてです!!!!!
2023/02/14(火) 20:07 脳内劇場
あまりに久しぶりなので「えっ?!」となる方がいるかもしれないタイトルですが、安心してください。
隊長じゃなくて体調!
それが不良なのはゆう本゜さん!

もともと体調不良の誤変換だったのが、ヤマト隊長が不良って面白いな?って定着したんですよね。
リーゼントに学ランの不良隊長☆
数年前までは月1くらいでブログでお知らせしてたんじゃないかなぁ。一週間くらい音信不通になっちゃうので。
まぁ、要するにゆう本゜さん久しぶりの不調です~

隊長が不良になると、横になってじっとしてるしかできないんですよ。
今回は本やタブレットを持つことはできるので、隊長不良もリーゼントまではいってないですね!
せいぜい髪色をちょろっと金髪っぽくするくらいです。
え、金髪のヤマトさん見たいぞ?!

隊長不良の原因はうちの猫チヤアンがケガしましてね。
2日間くらい抱っこ移動してたんですよ。
やっぱり5,5kgを何度も上げ下げするのはキツかった…
ゆう本°さん深窓の変態おじさんだからね、労働は禁止なんですわ~(⁠。⁠•̀÷⁠-⁠)⁠✧ウフフフフ
とりあえず猫チヤアンは自力で歩けるようになったからひと安心です!
今日はまた病院だし投薬はまだ数日残ってるから頑張ろうね猫チヤアン♡

拍手パチパチありがとうございます~!
ワクチンと猫チヤアンの波状攻撃でガッタガタだけど、あとは良い方に向かうだけ!
しばらくはゴロゴロ生活だなぁ。
頭は暇なので、久々にじっくりカカイル妄想できて楽しいです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
2023/02/07(火) 09:39 脳内劇場
ツイッターで公式さんが開催してたNARUTOのキャラ投票、とうとう終わってしまいました!
今日が最終日です!

この投票、20位以内に入ると新規絵を!岸本先生が!描いてくれるんですよーーーーー!
イルカ先生の新規絵!!!!!!
やっぱりアカデミー教師時代ですかね…いや校長先生もいいなぁ。意外と仔イルカちゃんとか?!

まだ決まった訳じゃないんですけどね。
なにしろこの投票は日本じゃなくて世界規模!
連載時は登場の有無にかかわらず常に上位にいた先生だけど、国内と世界だと違いますもんね。
中間発表では37位だったかな?
この時上位はうちは一族で占められてたんですよ…そして一位は四代目!
海外では金髪碧眼とうちは一族が人気だとは海外のカカイラーさんから聞いてたんだけど、マジでした!

カカイラーさんの中でカカシスキーさんも「カカシ先生は手堅い気がするからイルカ先生に投票する!」と仰ってくれる方もいて、イルカ先生ガチ勢も毎日粛々と投票してた結果がどうなるのか…

でもね!
何位だろうとうちらの先生愛に変わりはないからね!
毎日イルカ先生のお顔を見られてほんっっと幸せでした(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

拍手パチパチありがとうございます!
影コレ脱稿してからイルカ先生のお出汁ホルダーにかかりっきりだったので、恒例のROM期がやっと今です!
実はまだ恋術の御本も全部読めてない〜〜〜
はー、カカイルおいちい♡♡♡

2023/01/31(火) 10:02 脳内劇場
前回のブログで思わせぶりに言ってた、イルカ先生の出汁ティーバッグホルダーなるものですが。
これね、要するに「いい湯だな~」っていう先生のイラストをカップに乗せれば、イルカ先生の出汁たっぷりなお茶(概念)が飲めるんじゃないか?というキモヲタ発想です!

数年前に思い付いた時は印刷所さんをあちこち彷徨ったけど、そのものズバリのは最低ロットが数千だったので諦めたんですよね。
そして去年。
やっぱり欲しいなぁ…なければ作れキモヲタク!!!のスピリッツで作ることにしました!

でもね。同人系のノベルティーグッズにないってことは、デザインを決めて素材から調べて探さなきゃならないんですよ…

・ティーバッグホルダーだから耐水性、耐熱性が必要
・イルカ先生の上半身裸の形にカットできる
・直接的ではないけど口に入る物なので衛生面も考慮

これを全てクリアするものを探すのはホンっっっっっっと大変でした…⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠
だいたいの流れはこちらのツリーにあるので、よかったらゆう本°さんの迷走っぷりを見てやってくださいww(今は鍵付きなので、見れなかったらお手数ですがフォロー申請お願いします)

https://mobile.twitter.com/kisaragi_yupon/status/1612791703316103170

それでね!
あまりにもイルカ先生の出汁イルカ先生の出汁って言ってたので、はやおさんが作ってくれましたアアアアアアアアアアアア!!!!!
はやおさんね…絵が描けてラミネート機を持ってるという最強スキル持ちなの!!!
めちゃくちゃラブリーキュートなティーバッグホルダーを作ってくれたのよ…しかもカカイルセットで!大感謝ラビューン♡♡♡

https://mobile.twitter.com/kisaragi_yupon/status/1616693029066407941

具現化してくれたおかげ様々でデザインや素材の方向性もバッチリ決まったので、これはきっとカカイルのお出汁を飲んでゆう本°さんの細胞が生まれ変わったんですよ!!!!!

そしてこのタイミングで『小ロットで耐水紙をダイカット印刷できる』印刷所さんを発見しました!
今までの全ての悩みを一発で解決してくれる、理想の印刷所さん!!!

ゆう本°さんはカカイルのお出汁を飲めたけどね、ここまでいろんなカカイラーさんが相談に乗ってくれたり、アイディアをくれたり応援してくださったんですよ…
だからやっぱりカカイラーさんで欲しいと思う方にもこの感動を味わってもらいたい!
ので!
これから頒布の方向でさらに頑張っていきたいと思いますね~!

拍手パチパチありがとうございます!
お前は字書きなのに何をやっとるんだと思われるでしょうが…
ゆう本°さん字書きである前にカカイラーなので!!!
カカイルのお出汁をカカイラーさんと飲みたい!!!!!
2023/01/23(月) 11:05 脳内劇場
週末は妹①の子供がお泊まりに来てたので、子守任務でした!
姪っ子ちゃん(小)が単独でお泊まりに来るのは2回目なんだけど、5しゃいなのにまぁしっかりしてる!

喘息持ちで朝晩の薬と吸入器をやらなきゃなんですどね。
自分で粉薬の袋を開ける前にとんとんって袋を弾いて、躊躇なくザーッ、ザーッ、ザーッと3袋流し込んでいくんですよ…
え、プロなの?!すごくない?!
髪も体も自分で洗うし、食べた食器はサッと片すし、さすが自ら「じいじんちに一人でお泊まりする!」って宣言しただけのことはあるぜ…

それで思い出したのが六校。
きっとちっちゃいボルトやひまわりを、先代と校長先生が預かったこともあると思うんですよね。
「カカじいとイルじいのおうちにおとまりする!」って言うボルト3しゃい…(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
やっぱり二人で役割分担するんですかね?
ごはんとお風呂はカカシさん、歯磨き寝かしつけはイルカ先生とかね!
それで二人で「やっと寝ましたね」「寝てるところはほんと天使だねぇ」なんて言い合うんですよ…

あ~~~いつか子育てカカイルとか書いてみたい!!!
まだまだ書きたいのいっぱいあるわ~

拍手ぱちぱちありがとうございます~!
今ね、イルカ先生出汁ティーバッグホルダーなる物を作ろうと奮闘しています!
先生のお出汁を飲みたいんじゃーーー!!!
これについては長くなるので、また今度!


2023/01/16(月) 09:53 脳内劇場