皆の衆ーーー!イルカ先生の口寄せ読んでくれた?
はやおさんがうちの9周年お祝いに書いてくれた物語なんだけど、なんと既刊『いいこ、いいこの子守唄』のスピンオフ!
しかもクロキバオオカミのアルビノが登場するという!
そしてタイトルが『イルカ先生の口寄せ』!!!
こんなんめちゃめちゃ読みたいに決まってるじゃないのオオオオオオオ

うちのサイト開設って6月20日なんですよ。
そのお祝いにはやおさんが、ちょっと先になるけどスピンオフでアルビノちゃんを書きたいって言ってくれたので、ずーーーっと静かに待ってたんですよね\(◉‿◉)/
はやおさんが説明してくれた概要だけでもうカカイラーさんたちに触れて回りたいくらい楽しみにしてたので、今回読めて!お披露目できて!ほんっっっっと嬉しいです!!!

いいこいいこは書く時、はやおさんに犬についていろいろお話を聞かせてもらってたんですよね。
ゆう本°さんは犬を飼ったことがないので。
原稿を読んでもらいながらチェックしてもらってたから、はやおさんがいいこいいこの世界観を十分に知ってくれてるとは思ってたんですよ。
でもイルカ先生の口寄せでそれだけじゃない、それ以上に生き生きとクロキバオオカミがいる世界の木ノ葉、そしてカカイルを書いてくれたのがすごいなぁと。

あとね!
イルカ先生が口寄せとして稀少中の稀少動物、アルビノのクロキバオオカミを従えてる姿ってめちゃめちゃ良くない⁈
将来的に絶対そうなるでしょ!
格好いいいいいいいいいいい!!!!!!

想像してみて……
校長先生がウサギちゃんと、アカデミーに侵入してきた不審者に対峙する訳ですよ。
「ウサギってお前、そいつは狼じゃねぇか!」
「ウサギは名前だよ。ウサギみたいに真っ白で可愛いだろう?」
この台詞、イルカ先生でもウサギが自分で言ってもいいな……
はー、ウサギちゃんの物語ずっと読んでたいなーーー!
はやおさん、素敵な物語を本当に本当にありがとう!

拍手ぱちぱちありがとうございます!
今回はねぇ、いいこいいこ発行に関わって下さったこの方にもぜひ読んでいただきたいなぁと、ご紹介してたんですよね。
そしたらすぐご感想まで下さってびっくりしました!
それではm1さんにお返事です!

【m1さん】

ご丁寧にサイトまでありがとうございます!
ふふふ…そうなんですよ、私も例のシーンの事が出てきた時にわぁ~~!ってなったんですよね。
だからm1さんにも同じようにびっくりしてほしくて黙ってました!
そう考えると、m1さんのあのイラストの3次創作でもあることになるんでしょうか。
愛あるスピンオフ、まさにそれです!嬉しいですよね!

イルカ先生の口寄せがアルビノのクロキバオオカミってめちゃめちゃ格好いいですよね!
これが見たかったの分かります〜〜〜!
イルカ先生が忍犬ならぬ忍狼遣い!
カカシさん自身が狼だったり犬だったりという2次創作はあっても、イルカ先生が忍狼遣いって意外となかったような?

いいこいいこでは確か最初からポンポは森に帰るストーリーだったので(そのビジョンが強すぎた)、ポンポが口寄せになれなかったのは本当に残念だったんですよね…
でもポンポと離れたラストだったからこそ、ウサギちゃんがカカイルのそばに残る物語をはやおさんが生み出してくれたんだと思うと、あれで良かったのかなと。後出し屁理屈ですがwww

そういえば幸せになれるカカイル壺を買ってもらえたの久しぶりでしたwww
m1さんもお忙しそうですが、日常生活に同人活動に、どうぞ楽しんでくださいませ〜
そして時折またドカンと萌え話やバカ話してくださると嬉しいです♡

2025/10/15(水) 10:10 お返事(拍手お返事)