TOPでもお知らせしたのですが、今回は急きょ欠席となってしまって大変申し訳ございませんでした!
狩りのリストに入れてくださってた方がいらしたらホントに申し訳なかったです。

直前まではやおさんと相談してたんですけど、はやおさんは行く気だったのをゆう本°さんが感染者数にビビり倒して行かない方向に説得してしまったんですよ…
無症状ならまだいいけど、それでも虚弱には厳しい状況でしたからね:(›´ω`‹ ):
特にゆう本°さんは直参しないって安全地帯にいるので、どうしても快くはやおさんを送り出せんかったよ…
五代目じゃないけど賭けるにはちょろっとムリすぎた!

そんな残念無念なスタートのイベントでしたが、無事閉幕して良かったです!
Twitterで見てたんだけど、朝からサークルさんが全国から続々と集結する様はホントに毎回ドキドキしますね~!
時々お寝坊したとか迷ったとかの呟きがまた臨場感あって!
皆さん久しぶりのリアルイベントで、緊張しまくっている方もいてとにかく楽しそうでした!

今回は伽本を会場送りにしたんだけど、それを返送する方法が分からなくて、朝からめちゃくちゃバタバタしてたんですよ…
そしたらいろんな方がお声をかけてくれたり方法を教えてくれて、とっても有り難かったです!!!
あと会場に欠席のお知らせを置いてもらったんですが、お声をかけてくださった方ありがとうございます!
改めてカカイラーさん達の優しさ気遣いが染み渡る一日でした…

拍手ぱちぱちありがとうございます!
そういえば欠席のお知らせの画像見せてもらったんですけどね。
机の下に段ボールがぽつんと。
これが伽本~~~~~!会場にあるのに頒布できなくて申し訳ない!!!!ってめっちゃ悲しかったです(இдஇ;)
こちらが返送されたらフロマージュさんでまた通販再開するので、どうぞよろしくお願いしますね~!
2022/07/25(月) 09:22 脳内劇場
今週末はいよいよイベント!
最果て倉庫で久しぶりの参戦なので、めっちゃ楽しみにしてるんですよね~!
いや相変わらず魂と本だけの参加なんだけど、そういう問題じゃないの!
もうずーーーっとエアイベントか委託だったからね。合同サークルで参加ってそりゃ盛り上がりますよね!!!

とはいえ今回の会場がある都内はなかなかのヤバさ…
はやおさんと毎日のようにハラハラしてたんですよね:(›´ω`‹):
でも今のところは参加です!
どうかこれ以上感染が広がりませんように…

会場にいらっしゃる方、言われるまでもなくしっかり対策してることとは思いますが、どうぞ本当にお気を付けて!
そしてイベントめっちゃ楽しんできてくださいね~!
ゆう本°さんのハァハァうるさい魂に会ったらぜひご挨拶させてください(*˙︶˙*)ノ"

拍手パチパチありがとうございます~!
諸々終わったので、ワンライの方も久しぶりに参加してみました!
今回はちょろっとブラック寄りなカカイルです☆
したたかでメンタルつよつよ先生も大好きなんですよ…フフフ!
2022/07/18(月) 22:43 脳内劇場
あああああのですね!
点滴通院週間!でした!
前回のblog見たらチラッとしか言ってなくてびっくりしました:(›´ω`‹):すみません~土下座!

おかげ様々で今回も無事終わったんですけど、blogが入院の時くらい空いてしまいましたね…
めちゃくちゃ新刊と新バナーの事ばっかり話して終わってました。どんだけウッキウキだったんだよと。
いや今でもウッキウキなんですけど!

そういえば今回は新刊の予約を日時指定にしてみたんですけど、これってどうなんだろう?と思ってTwitterでアンケートとってみたんですね。
結果は『準備でき次第予約開始』と『日時指定で予約』が同数。
アーーッどっちも分かる!
予約スタートできるなら気持ちが逸ってすぐ予約したい!
でも日時指定してあると、いつ始まるかって延々リロードしながら戦々恐々としなくて済むからありがてぇ!
まぁ、ゆう本°さんも通販戦士としての気持ちだと、作家様の仰せのままに(平伏)ってなるんですけどね。
通販する側になるととたんにオロオロとし始めます…

ということで間をとって、次回からは『準備でき次第できるだけ早く日時指定で予約』にしたいと思います!
いっつもうちはめちゃくちゃ早いですからね…
ちゃんとお知らせするので、よろしくお願いしますね~!

拍手パチパチありがとうございます!
今回も点滴で元気モリモリになれたのは、献血してくださる方々のおかげ様々です!
ゆう本°さんが点滴してるの、血液製剤なんですよね。
昔別の病気で輸血した時も確か5㍑くらいだったので、マジで献血してくださる方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
こればっかりは人様の完全な善意ですからね…
その善意で元気になってやる事がオタ活っていうのもどうかと思うんだけど。
おかげ様で楽しく生かされておりますο(*´˘`*)ο
2022/07/11(月) 11:35 脳内劇場
はー、やっと諸々だいたい終わりました!
今美容院でこっそりこれ書いてますww
やっと人間になれるよ…

それでね、フロマージュさんの通販ですが、今回から予約を日時指定してみることしました。

7/15 20時~

ホントはもう少し早くても良かったんだけど、また来週から恒例の点滴通院週間なんですよ。
その後すぐだとばたばたして何かやらかしそうなので…:(›´ω`‹):
ゆう本°さんは自分をよぉく知ってるのですよ。

通院が始まる前にはサイトとpixivにサンプルをUPしたいと思ってるので、あと一息だーーー!

ところで前回うっかりバナーのこと話し忘れてまして。
これね、見たことあるな?って思った方もいらっしゃると思うんですけど、無冠シリーズの3の表紙のカカイルです!
ちょうど見切れてるけど、カカシさんの頭に角が、背中に翼があるんですよ。
ぱっと見は普通のカカイルに見えるけど、実は二人とも魔物っていうね~!
バナーにファンタジーパラレルのカカイルっていうのも、人外好きなゆう本°さんにぴったりかなって。
7年目にしてやっとカカイルサイトっぽいバナーになりました!ラブラブな二人でニコニコしちゃうよ~!
これからもよろしくお願いです~!

拍手ぱちぱちありがとうございます!
拍手お礼画面、また少し変えました!
オフ本の表紙集にしてたんだけど、せっかくだからギャラリーにして、本に収録してるイラストとか裏表紙とか、サンプルで普段あんまりクローズアップしないものにしようかと。
ランダムにしちゃったので全部見るのは大変かもだけど、良かったらポチポチしてご覧くださいね~!
2022/06/30(木) 10:21 脳内劇場
伽本の原稿終わったアアアアアアアアアア万歳三唱!
はー、やっと書き終えて【完】打てました…

毎回思うんだけど、書き終わった時ってヒャッホウ!じゃないんですよね。
とても静か。
終わったな……っていう虚脱感というか、絶大な安堵感の方が強いんですよね。
ゆう本°さんだけなのかな。

今回みたいに表紙や本文デザインをお願いしてる場合は、特にそんな感じです。
一人で作ってると書き上がらなくても最悪「新刊落としました土下座!!!」で済むけど(済まない)、チーム組んでるとそうはいかないんですよね。
何が何でも!絶対に!この御本(自分一人の本じゃないので)を出さねば!!!!!!!
という使命感と義務感があるのでね。

だって世界中のカカイラーさんに触れ回りたいんですよ!
見て見て見て見て見て見て見て見てマジ見てくれーーーーーー!
いや今回も凄いです。
鳥肌モンのやべぇやつ…!って山田さんと震えてましたね。
いやそう言う山田さんの描くカカシさんもまた一段と六代目火影様ァァァ(拝みひれ伏し)なんだけど!
とにかくよんさんの装丁デザインが凄くてSUGEEEEEEEEEEE!
マジ楽しみにしてください!

さてと…
これから校正後書き通販申請サンプル作成お品書イベント準備です!(ハキハキ&ノンブレス)
俺たちの冒険はこれからだ……!

拍手ぱちぱちありがとうございます!
もうすぐサイト6周年なんですけど、去年言ってた通り今回から企画ものは特にしない方向です。すみません!
代わりにちょろっとバナー変えたいと思ってるので、お楽しみに~(*˙︶˙*)ノ"
2022/06/16(木) 11:05 脳内劇場
猫チヤアンの専用ドア取り付けたぞーーー!

部屋の猫ドアは先代の頃からあったんですけどね。
屋外用、つまりベランダに出る猫ドアはなかったんですよ。
それでね。琥珀ちゃん、夜になると大騒ぎし始めるんですね。
外出せキャアーーーッ
お家入るンギャアーーーッ

これを夜から朝まで元気にアピールします。
ゆう本°さんが起きないと鳴きながら部屋中を歩き回り、ゆう本°さんの上を歩き回ってキャアーーーッ!カーテンやかけてある洋服に登ってキャアーーーッ!
下手すると3回とか4回とか…1時間おきとか:(´ºωº`):ヴッ

実はね、2月くらいからずーーーーっとです。ヴッ

ゆう本°さん眠りが浅いので耳栓しても起きちゃうんですよ…
そしていったん起きちゃうと眠りに戻るのも下手くそ。
おかげで慢性寝不足だけど、お昼寝できるから何とかなってたんですよね。
でもこれからは!
自分で自由自在に出入りできるよ!
してくれお願い!!!

昨日とりあえず一緒に猫ドアの開け方を練習したら、夜中は自力で出てました!ヤッタァーーーーーーー!
ベランダから入るのは難しいみたいで起こされたけどね☆
ようやく安眠ゲットだ…ぜ…_(:3」z)__

拍手パチパチありがとうございます!
ここで速報です。
伽役エロ、5割から4割に減りました!
いや減らした訳じゃないんですけどね、結果として減ったっていうかね。
地の文が増えたのでエロ割合が減りました。
プロット書かないからすぐこうなる~(๑ơ ₃ ơ)
2022/06/09(木) 08:53 脳内劇場
6月ですよ6月!
いつの間にか5月がいなくなってた…イルカ先生のお誕生月が!

毎年カカイルのお誕生日は、Twitterとpixivとサイトを巡ってお祝い作品を拝むんですけどね。
それもかれこれ10年くらい続けてるんだなぁと、今年はふと気付いて感慨深かったです。
カカイルが初めて触れた同人沼だったので、それまでキャラをお祝いする文化を知らなくてめっちゃ感動した思い出…(*´˘`*)

それが今は書く側にいるなんてね!
沼ずぶずぶですわ!!!

イルカ先生のお誕生月が終わったということは、奴が…
すなわち〆切りが近付いてきたってことで!
一応3/4くらいは書き終わってるよ一応ね!!

今回も順調に妖怪コレツマンナクネ?が来たっていうか、現在進行形でぺたりと背中に張り付いております。
この妖怪ってね、ある程度進むと匍匐前進してくるんですよ。
まぁ、ある程度進まないと内容が分からないから、当たり前っていえば当たり前なんですけど。
そしてこいつを背負ったままゴールして、背負ったまま通販手続きやらイベント準備をします。読者さんの手元に届いた頃に、またどっしりと重くなるよ~!

新刊の伽役はエロ重視で、驚きの5割エロ!
だから今回は妖怪コレエロイノカ?もセットで背負ってます☆
よくよく考えたら、毎回こんな妖怪背負って作業してるなんて、めちゃくちゃドMじゃない?
趣味でこんな妖怪を好んで背負ってるんだから、書き手さん絶対みんなドMだよね!

拍手パチパチありがとうございます!
支離滅裂なだらだら文だけど原稿中なので許してください!
さてと、また奴らと一緒に書いてくるか~!
もし妖怪を退治してもらえるなら、「面白かったよ~」の一言でも頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです!
それで奴らをスパーンと退治できるので!


2022/06/02(木) 08:03 脳内劇場
イルカ先生お誕生日おめでとうございます~!
再録だけど今年もお祝いできて良かった。
毎年お誕生日をお祝いできるって幸せですよね!
岸神様、先生のお誕生日をありがとう!

おととしは10歳の仔イルカ君をケーキでお祝いしたけど、今年は5歳のイルカ君です。
しかもゴリラの仔イルカ君!

何を言ってんだこいつ…?と思われるでしょうが、いるんですよゴリラのイルカ君。
実際に動物園のゴリラにいるとかじゃなくて、某カカイラーさんちのゴリイル君なんですけどね!

現パロカカイルでそのゴリラのイルカ君は5歳なんだけど、現代のカカシさんと運命の出会いを果たす訳ですよ。
まぁ、あれこれあるけどちゃんとカカイルだって、某手羽さんが言ってました!!!

てことで、カカイル界にとうとうカカゴリというカテゴリが爆誕したので、さらに言うと7月の恋術の新刊だということなので!
カカゴリ御本に敬意を表してのイルゴリ君5歳おめでとう!のバナナケーキです!
あとね、受け取る時店員さんに「イルカ君おめでとうございます!」って言ってもらっちゃったο(*´˘`*)οウヘヘ!

Screenshot_2022-05-26-12-20-54-990.jpg

拍手ぱちぱちありがとうございます~!
カカゴリもスゲェけど、よく考えたらうちもなかなかのもんであった…
海坊主イルカです。
まぁまぁカオスなWパロに仕上がってるので、楽しんでもらえると嬉しいです~!
祓華さんの海坊主イルカ、海坊主のビジュアルまんまなのにちゃんとイルカ先生に見えるし、なんなら可愛くてえっちに見えるのマジでスゲェ!!!
2022/05/26(木) 12:23 脳内劇場
大先輩カカイラーさんのお茶会に乱入させて頂きましたーーーヒャッホウ!
いやいや神作家様って実在してらっしゃったんですよ…
自分とは違う次元におわします存在と常々思ってたので、まずそこにびっくりです。マジで。

めちゃくちゃ緊張してたけど、全然そう見えないと神に判定されつついろんなお話を聞かせてもらえたんですけどね。
コロナ禍になる前は最低でも年に6回はイベントに直参してたそうで。
最低でも6回?!!??!!?!!
そりゃあ新刊も山ほど出るはずだよね!
ていうか同人戦士のバイタリティーってスゲェ…ってはやおさんとおののいてました。

あとイルカの形のティーバッグを差し入れ頂いたのでイルカ茶をみんなで楽しんでたんですけど、そこから「これイルカ汁ですよねハァハァ」「イルカ先生のtkb毛を育てたいハァハァ」ってなる辺りがオタクだなぁと(*˙︶˙*)
何を見てもカカイル。

そこからイルカ先生の御tkb毛を育てる合同誌の話が飛び出したので、アンソロジーや合同誌ってこうやって生まれるんですよね。
そういえばイケオジもTwitterで爆誕したんだった…
今日もどこかでアンソロの産声が聴こえる…かもしれない。
いや御tkb毛育成本はさすがに出ないけど!!!

拍手とコメントありがとうございます~!
そういえばアンソロジーで思い出したけど来週くらいかな?手羽さんと『言うだけはタダ!欲しいアンソロ語ろうぜスペース』をやる予定なので、興味ある方はどうぞ聴いてみちゃってくださいね~!
Twitterのアカウントがあれば誰でも聴けるのかな。
開催前日くらいにはゆう本°さんのアカウントでお知らせしますね!
→土曜日夜10時~になりました!
詳細はこちらから 

コメントのお返事はご遠慮しますとのことなので、こちらで簡単に…
『手甲』楽しんでもらえて良かったです!
むしろ写真とかおパンツが思い付かなくて、そっちも良かったーーー!ってなりました。
そうそう、二次では誰でもハピエンがいいですよね!!!
公式から結婚式までしてもらえるカカイル(強めの集団幻覚)はやっぱり公式CPです♡
原稿の応援もありがとうございます~!
2022/05/20(金) 09:42 脳内劇場
 恋術の原稿
 始めました!
(冷やし中華風に)

絵師さんたちと表紙の打ち合わせも終わって、ドドドドッと怒涛の原稿期間スタートです。
ふふふふふふ…
そうです。絵師さん『たち』です。
いつものお二人にお願いしたので、またヤバい代物をお届けできますぜ奥さん!(*´罒`*)

今回は六代目の伽役のお話でいきますよ~!
控え目に言ってエロいです!!!!!
プレイもだけど、いろんなモチーフというか設定にエロスを詰め込んでハァハァ書きたい所存!

んで打ち合わせの前に、イメージを伝える為にざかざか書いたんですけどね。
一段とめちゃくちゃです。飛び飛びです。
よくイラストとか漫画のラフで背景とか後で描くようにメモしてありますよね。『廊下』『ベンチ』とか。
あれの文章版です。
とにかく書きたいところだけワーッと書いたから、後で虫食い箇所を埋めながら書かなきゃです。
未来のゆう本°さん頑張ってほしい(丸投げ)。

あとですね、スケアアンソロジーの通販が始まってるので、興味ある方ぜひ!
ゆう本°さんも記憶喪失スケアで参加させて頂いてるよ!
フロマージュさん

拍手パチパチありがとうございます!
ワンライの『額当て』、収録するのうっかり忘れてたので、しれっと追加しておきました。テヘペロ-
あっ、あと来週からまた点滴通院週間です!
元気モリモリになった後、ちょろっと久々に遠出する予定なのでめちゃくちゃ楽しみです!
2022/05/04(水) 12:19 脳内劇場
あっついですね!もう初夏ですね!
イルカ先生の飛び散る汗が煌めく季節になりましたね!!!

カカイル全っ然関係ない話なんですけど、今金カムにハマってます。
ゴールデンカムイ。ヒンナヒンナ。
期間限定の全話無料公開という太っ腹なヤンジャンアプリのおかげさまで、ついに読んでしまいました!
なんと明日が最終回!!!!

カカイル沼落ちしてから普通の漫画小説を読む量が相~~当~~減ったんですけど、聖お兄さんや猫絵十兵衛、魔法使いの嫁は集めてるんですよね。
そこに新人ちゃんが入りそうな勢いです。
めちゃくちゃ面白い!

とりあえず2周したんだけど、とうとうTwitterで考察や二次創作を漁るまでいきましたよ…
やっぱりね、ストーリーも良いけどキャラが魅力的!
ただね。

CPを見付けられませんでした…

公式があれだけホモホモしいネタ満載で、二次も乱舞してる中、どうしても『この二人は出会うべくして出会ったのである』という幻覚が見られないんですよ。
今までも二次から面白そうだなぁとチラ見してきたいろんな話も、結局『この二人は略』って思えなかったんです。

そう思うとカカイルって何なんでしょうね?
よく分からんけどこれだけは事実です。

『カカシとイルカがいたら、カカイルになるのは自然の摂理』
『カカイル結婚しろ!あ、してたわ』
『カカイルゆりかごから墓場まで幸せでいてくれ』

拍手と簡単メッセありがとうございます!
面白かったですかーーーー!万歳三唱!
やっぱり獣人はよい…(噛み締め)
2022/04/27(水) 10:15 脳内劇場
久しぶりの連載、完結しました!╰(*´︶`*)╯
最後一気に書き上げちゃったので、2話まとめてUPしてます。
いやぁ、気付いたらオフ本の原稿レベルに長くなりましたね。

これね、かなり駆け足でわーっと書きたいところだけって感じだったんですよね。
それで、あーあれも言いたい!これも言いたかった!ってなったので、突発でTwitterのスペースやってました!

そういえば単独でスペースは初めてだな?って気付いた時にはもう告知を流した後。
午前中に決めて午後13時半にはスタートという突発ぶりだったんですけど、その数時間がまぁ緊張してましたね。

でもね。
手汗かいてないの!
入稿する時はいつも手汗ビショーなのに、スペース前の緊張はしょせんその程度か~って気付いたらわりと平気でしたね。

緊張度は 入稿>>>>>>>スペース

入稿なんてノベルティーのも合わせたら、30回以上はしてるんじゃないかな。
それなのにいまだに手汗ビショーです。
入稿するぜ!って気合い入れてから実際するまで、数時間~一日はかかってますね毎回。
あの異常な緊張感って何なんだろう…

昔講師やってたりで人前で喋るのはけっこう平気な方だから、独り言みたいに話すスペースの方が気が楽なのかな?
いやそれでも緊張はするんですけどね。傍目にはそう見えないそうです。
それより、皆さん寝ちゃってたんじゃないかなって。
つまんなかったんじゃ?っていうのもあるんだけど、昔からいろんな人に眠くなるとかα波の出てる声って言われるんですよね。
電話してると相手が寝ちゃってたとか…
トータル1時間半くらい喋ってたんですけど、いい子守唄になれてたならいっか~!

拍手ぱちぱちありがとうございます!
がっつり人外を書けて楽しかったので、そろそろ7月の恋術の原稿を始めるかな!
今回は魔物も狗人も神様も喋るちnも出てきません。
がっつり原作沿いの予定です!
しかもえろえろシリアス~!
えちえち精進潔斎して頑張るぞ~!
2022/04/20(水) 08:48 脳内劇場