伽本の原稿終わったアアアアアアアアアア万歳三唱!
はー、やっと書き終えて【完】打てました…
毎回思うんだけど、書き終わった時ってヒャッホウ!じゃないんですよね。
とても静か。
終わったな……っていう虚脱感というか、絶大な安堵感の方が強いんですよね。
ゆう本°さんだけなのかな。
今回みたいに表紙や本文デザインをお願いしてる場合は、特にそんな感じです。
一人で作ってると書き上がらなくても最悪「新刊落としました土下座!!!」で済むけど(済まない)、チーム組んでるとそうはいかないんですよね。
何が何でも!絶対に!この御本(自分一人の本じゃないので)を出さねば!!!!!!!
という使命感と義務感があるのでね。
だって世界中のカカイラーさんに触れ回りたいんですよ!
見て見て見て見て見て見て見て見てマジ見てくれーーーーーー!
いや今回も凄いです。
鳥肌モンのやべぇやつ…!って山田さんと震えてましたね。
いやそう言う山田さんの描くカカシさんもまた一段と六代目火影様ァァァ(拝みひれ伏し)なんだけど!
とにかくよんさんの装丁デザインが凄くてSUGEEEEEEEEEEE!
マジ楽しみにしてください!
さてと…
これから校正後書き通販申請サンプル作成お品書イベント準備です!(ハキハキ&ノンブレス)
俺たちの冒険はこれからだ……!
拍手ぱちぱちありがとうございます!
もうすぐサイト6周年なんですけど、去年言ってた通り今回から企画ものは特にしない方向です。すみません!
代わりにちょろっとバナー変えたいと思ってるので、お楽しみに~(*˙︶˙*)ノ"