姪っ子が猫アレルギーって前に言ったと思うんですけどね。
最近こはくちゃんがちょろっとずつお家に入ってます。
今までベランダや庭の開放的な所で姪っ子はこはくちゃんと触れ合ってたんですよ。あとはベランダのガラス窓越しに見つめるとか。
触れ合うといっても、ちょろっと距離置いて眺めるとか指先で撫でるくらいだったけど、それを繰り返してたらあんまりアレルギーが出なくなったと。
姪っ子の免疫スゲェな⁉
それで私と妹の部屋限定でちょろっと入れてみてるんですけど、こないだ引っかかれた時に蕁麻疹が少し出たくらいだって。
さすがに体調不良な時は遠くから眺めるだけなんですけど、すんごい進歩です。
あれだけ酷いアレルギーだったのに!
姪っ子ね、死ぬほど猫好きなんですよ…
他の猫チヤアンは触ると鼻水喉の痒み呼吸困難目のドロッとした膜が出るそうなので、多分こはくちゃん限定でアレルギーをねじ伏せたんじゃないかな…もちろん、触った後はすぐコロコロして手を洗ってますけどね。
猫好きの執念って怖い。すごい。
最近は普通に撫でたりしっぽ握ったりして、ものすごい幸せそうです。
人としてダメな顔を晒してます。良かったね~!
ふと任務中の伽(未遂)が原因で、チン触るとアレルギーが出るイルカ先生が浮かびましたね。
子供チンは大丈夫だけど、大人チンはダメなんですよ。
それでカカシさんに告られるけどアレルギーを理由に断る先生。
「じゃあ克服したら付き合ってくれます?」っていろいろ言葉巧みに説得するカカシさん。
ちょろっとずつ免疫を付けるために、カカチンを眺めたり指先で触ってみたり…
これはカカシさんも試練だなぁwww
拍手ぱちぱちありがとうございます!
今畑海の委託準備を始めたので、こういう単調作業はどうも妄想過多になりますね!
とりあえず台風の時こはくちゃんどうしようと悩んでたので、解決策ができて安心しました╰(*´︶`*)╯
姪っ子も先生も急がずゆっくりやってこうね~