パンツ本無事入稿までこぎつけました!
これで確実に新刊あるって胸張って言える!バンザーーーイ!

今回は素材を使って表紙を自作したんですけどね。
500億年ぶりに表紙と裏表紙が別になってる素材を選んだんですよ。
俺嫁やわくわく商店街のは表裏セットになってるので、そのまま使えるタイプ。
表裏が別だと、テンプレに自分で配置して作るんですね。

それでテンプレをDLして作ったら、いざ入稿すると「サイズが合ってません」ってエラーメッセージが出ちゃって!
テンプレ使ったのに???ってサイズ見てみたら、半分くらいになっちゃっててヒエエエエエエエエ!
他の印刷所さんのテンプレ使ってもやっぱり自動的にリサイズされちゃって、じゃあ規定サイズのキャンバスを自分で作るか!と。

それでPNGで作った画像をPFDに変換して入稿しなきゃなんですけど、今度は変換した後またリサイズされちゃってもう…
結局10回以上作り直して入稿したんですよね。

あのね、ゆう本°さん今回16冊目の個人誌なの。
テンイルとかアンソロとか頒布してない個人誌入れたら20冊は作ってるのに、いまだにこんなポンコツ具合ってどうなの⁉⁉⁉ねぇ大丈夫⁉⁉⁉⁉⁉

やっぱりね…おとなしく表裏セットのテンプレを使うか、絵師さんにお願いしなきゃダメだわ。
また500億年くらいしたら忘れてうっかり同じことやらかすんだろうなぁ(ノ∀`)アチャ-

拍手ぱちぱちありがとうございます!
あのですね、やっと個人誌が終わったところですが、まだイケオジ合同誌の方が残ってるんですよ大本命の!
ゆう本°さんは中表紙とか目次とか奥付ページの担当なので、編集は金角さんなんですけどね!
本ばっかりでサイトがずっと放置になってるけども!
とりあえず先にパンツ本のお知らせページは近々アップできるのでよろしくお願いです~!
2022/01/20(木) 10:12 脳内劇場
ただいまモリモリ!
おかげさまで今回も点滴通院を無事終了しました~!

最近はずっと左腕を固定状態なので、御本が読めない_(:3」z)__
それさえ除けばいい…いや連続してお出かけもけっこうきついんだけども。
あとは冬の間はスカートなのもつらいですねぇ。
いや別に服装規定がある訳じゃないんだけど、1時間当たり500mlも入れてるとめっちゃトイレが近いんですよ。
パンツだと片手で脱ぎ穿きが大変だからスカートにしてるけど、点滴って冷えるんですよね~
ついさっきまで冷蔵保存してたひえっひえの液体を体内に入れるので。
毎回湯たんぽ貰ってるからそこまでひどくないんだけど、これってゆう本°さんだけなのかなぁ。
でも新しい冬スカート2個買ったから嬉しい♡

まぁ点滴ぐちぐちは置いといて、ドーピングで元気になれるのは大変有り難いですマジで。
これ毎回思うんですけど、血液製剤だから誰かが献血してくれたおかげさまなんですよね。
献血は輸血だけじゃないんだよ~!
誰かのご厚意ホントに心から感謝です(*´人`*)

拍手パチパチありがとうございます!
全然更新してないブログサイトみたいになってるのに!
畑海の申し込みもしてきたので、いよいよイベントが近づいてきたって感じ~!
今回も如月単独で本部委託になってしまいましたが、うちもはやおさんとこも新刊あるからね~!
よろしくお願いします!

2022/01/13(木) 09:32 脳内劇場
明けましたねおめでとうございます~!
年末年始はほぼパンツ。
ずうっとパンツ。
パンツ本の書き下ろしと再録の校正作業してましたわよオホホホホ!

おかげさまでなんとか終わりました!本文は!!!
表紙もまぁだいたいできたんですけど、ちょっとね、今回はね。
『アーーーッテーブルに本置きっぱなしにしちゃったヤッベェ!』って時でも一瞬なら誤魔化せる配慮表紙!!!!
一見だけならパンツ本と分からないデザインにしております(๑•̀ㅂ•́)و✧
そして表紙の内側、そっちでパンツ本と分かるようにしてあるよ☆

何て言うかね、
人間やればできるんだなぁと。
修羅場かと思ってたけど、意外とさくさくできましたね。
いやまだ後書きとか奥付とか入稿とか通販申請とかいろいろあるんだけども。
とりあえず中身と表紙ができたから一安心です!
2/12の畑海に新刊ご用意できますよーーーバンザイ!

拍手ぱちぱちありがとうございます!
今年もまたバタバタとした一年になると思いますが、何卒よろしくお願いしますね~!
あっ、今週の金曜からまた点滴通院週間スタートです。
それもあって原稿を急いでたんですよね…
なんとか間に合って良かった~!
2022/01/03(月) 11:20 脳内劇場
突然ですが2/12畑海出ます!
新刊も出します!多分!!!
なんと今回は〆切りまで一ヶ月切った状態での表明です。
ゆう本°さん的には修羅場ですよ!初修羅場!

パンツ再録をやりたいなとぼんやり思ってはいたんだけど、なにしろ1月はイケオジ合同誌の編集とまた通院週間があるんですよ…
それでぐずぐず迷ってたんだけど、やっぱり新刊出したいじゃん?

やっちまうかパンツ!!!!

と腹括ったのでパンツ本でいくぜ(๑•̀ㅂ•́)و
再録だからとナメプしてはいかんと、木ノ葉シリーズの再録で学んだのでね。
書き下ろしだけじゃなく、再録の方も作業頑張りまっする!
書き下ろしは珍しくタイトルが先に決まりました。
『うみのイルカのパンツ盗難事件』です☆

はやおさんと合同サークル最果ての如月再び!か、また本部委託になるかはギリギリまで未定です。
はやおさんが直参するか次第なので、コロナの状況によりますね~
取り急ぎ表紙やパンツ素材を探してたら、あったんですよパンツアイコン各種!
これはパンツ本を頑張りなさいというカカイル神の思し召し…(拝)
そして今回もレピさんに本文編集お願いしたので、また素敵可愛い本になるよ~♡
レピさん修羅場に巻き込んでごめんなさい!

拍手ぱちぱちありがとうございます!
まずはどのパンツを載せるか選ばなくては。
全パンツ話の文字総数がなんと10万字超えwww
さすがに全部収録はできないよ~鈍器!(ノ∀`)アチャー
それではちょろっと早いですが、皆様良いお年をお迎えくださいね~!
2021/12/28(火) 09:21 脳内劇場
先週末はカカイル関連でめっちゃ充実してました!
土曜はちゅんさんのところでカカイル忘年会のDisco、日曜は山田さんたちとサクモ絵茶大会です。

あと金曜だったのかな、糸方さんのスペースの日にち間違えて覚えてて行けなかったのがホントにホントに残念でした。
これも行けたらパーフェクトな週末だったのに~!

忘年会の方はトークとチャットでめっちゃ盛り上がってましたね。
いろんな方といろんなカカイルのお話ができて、うっかり神様とも普通に話せてしまった…(拝)

ゆう本°さん全然人見知りはしないんですけど、神様は別ですよね?
カカイルにも神様は八百万いらっしゃるんだけど、表面上は普通に話せるんですよ。
心の中ではおぎゃああああわばbっばばばばひえっひえっとなってるんだけど、そのままお話するとお相手がドン引きますからね。
興奮のあまりうっかり神様に分かる!ってタメ口きいて死ぬかと思いました…

そしてサクモ絵茶!
昼に絵茶やろうぜ!となってサクモさん関連を描いてた方、呟かれてた方に突撃お誘いしてからの、6時間後には絵茶スタートしてたっていうww
『影分身に憑依』『自作自演』『フランス書院み』『息子の息子は孫』『ANA兄弟ならぬANA親子』etc.名言が爆誕しました。
絵茶ってなんで毎回名言多発するんでしょうね???
詳しくはm1さんがそのうち絵茶ログをblogに上げてくれると思うので、サイトをチェックしてみてくださいね!

http://mone.x.fc2.com/

拍手ぱちぱちありがとうございます!
遊んでばっかりだなぁ。こういうオタ交流ってホントに楽しいんですよね!
さてと、また創作活動に戻るぞ~!
2021/12/20(月) 09:59 脳内劇場
久しぶりのリアルイベントでしたね!
一週間くらい前からツイッターの空気がそわそわとして、当日は直参組の興奮が画面越しに伝わってとっても楽しかったです!

ゆう本°さんはもちろん毎度お馴染みお留守番組なんですけど、今回は新刊も出してなかったので完全なROM魂!
純度1000%の通販戦士です(๑•̀ㅂ•́)و✧
通販戦争はイベント前と後の2回あるんですよね。

それとお留守番組の書き手として盛り上がりたいなぁと、当日はタグ企画やってました。
もらった単語でSSを書くってやつで、めっちゃノリノリで楽しかったです!
企画室の方に置いておくので、ご覧になってみてくださいね~!
何て言うか……下半身特化傾向が強い。
さすがゆう本°さんのフォロワーさんww

それで気付いたんだけど、お題で書くと自動的にワンライモードになるんですよ。
3つ書いたんだけど、3つとも1時間くらいで同じような分量に。
もう完全にワンライ仕様に頭が訓練されてます。すごい!
さらにですね、なんと結果的に一日で3つワンライを書いたことになるんですよ。すごい!!!
そりゃ頭も疲れるはずだわ…
その分すんごい充実してました!
やっぱり瞬発力のSSは楽しいです。恋術の状況をリアルタイムで追いながらカカイルを書く。
なんとも贅沢な休日~!
2021/12/13(月) 10:04 脳内劇場
昨日は久しぶりにお友達(notヲタ)に会ってきました!
ゆう本°さんのお友達はなぜかほとんど都内在住なので、この2年ホっっっントに長かった…
そう、家族と病院の方を除くと、人に会うの2年半ぶり!
すごいね⁉名実ともに引きこもりじゃんね⁉

2年半も経ったら、ベビたんだった仔イルカちゃんもめっちゃ喋りますよ。
「おばちゃんアイス買って!」っておねだりしてきますよ。
ふおおおおおおおおばちゃんカゴいっぱい買ってあげちゃうよおおおおお

ハァハァ…
ちょろっと脱線したけど、中学生時代からのお友達なので2年半くらい経っても今さら大した変化はありませんね。
昔は恋バナしてたのがダンナの惚気になり、健康と親族の愚痴に変わったくらいです。
近況報告をふんふんと聞きながら、ダンナのカカシさんの愚痴を零すイルカ先生めっちゃ可愛いな?などと思ってた外道です☆

いやでも一般人に擬態するのもすんごい久しぶりで!
このお友達は漫画も読まない、アニメも見ないレア友なので気が楽でした。
ヲタの特徴自体を知らないので、気付きようがないんですよね…
まぁ、ゆう本°さんも数年前まではホントに一般人だったので、逆に何か変わったか聞いてみたいところではある。
ハイテンションは元々だけど、何かこう…ヲタ臭がするとか(*´˘`*)

拍手パチパチありがとうございます!
ちゃんとメイクするのも久しぶりで、2回も目にチップを突っ込んでしまったyo☆
相変わらず何も書いてないのに拍手マジでありがてぇ…!
2021/12/02(木) 09:42 脳内劇場
イケオジカカイル書き終わったよーーー万歳三唱!

いつもは原稿を書いてる最中から内容パンチラをいろいろ呟くんですけどね。
今回は合同誌ってことで、一応ネタバレにならないよう黙ってました。
そうするとカカイルのこと自体が言えなくなっちゃうね?
だって頭の中はイケオジカカイルのことばっかりだからね!
やっとカカイルのこと言えるよーーー!

今回も妖怪コレツマンナクネ?はちゃんと現れたんですけどね。
原稿するのも20回に近いので、毎回毎回相手してらんないんですよ。
「コレツマンナクネ?」
「あー久しぶり!そうね、つまんないかもしれんね!でも君に構ってる暇ないからね!」って妖怪と一緒に走ってます。
そして妖怪コレツマンナクネ?と一緒にゴールして、なんならハイタッチしてます。
「っしゃあああああ書き終わったああああ」
「コレツマンナクネーーーー⁉」
もうね、長年の悪友的な仲良しです(本°)ノ\(*妖*)
次回もきっと現れるんだろうなぁ。

拍手パチパチありがとうございます!
ずーーーっと更新ないけどご来訪してくださってめっちゃ感謝です~!
シリアス&かっこいいに脳内を独占されてたから、何かこう…いつもの書きたい。
アホっぽいのとか、えろっぽいのとか、そういうやつ~!
その前に校正、お前を倒さねば。
2021/11/24(水) 10:52 脳内劇場
おかげ様で点滴週間終わったぞ≡≡≡╭( ・ㅂ・)وウッシャァ!
今回はステロイド減薬もセットになったので、いつもみたいなガツンとドーピング効果がまだあんまりないんですけどね。
減薬は久しぶりだから忘れてたわ…そういや一時的に不調っぽくなるんだった。
まぁ、体が慣れたら元気になるでしょ!

ところで今ね、めっちゃカカイル読んでます。
サイトの。

こないだKI道楽堂支部さんを久しぶりに堪能するぜ!ってLinkから飛んだらね。

おっぱいぶるんぶるんぶるん

え、あれ?間違えちゃったかな?え?まさか…………………アアアアアアアアア消えてるウウウウウウウウウ!
という恐怖衝撃体験をしてしまったんですよ…死_(:3」z)__

それでまた『webはいつ消えるか分からない恐怖』をガッツリ体験しちゃったので、ちょろっと危機感がね。
なのでpixivに再録されてない方のサイトを順繰りに回ってます。

この辺りのサイトはね、カカイルにハマってめちゃくちゃ繰り返し読んでるのばっかりなんですよ…
アアアアアアアアアアアア大好きだぁぁぁああああああ!
ゆう本°さんのカカイル像の原点ですね。
どうかある日突然消えませんように!!!!!!
もう拍手コメントとか設置されてない所も多いので、祈るしかないのがつらい…

拍手ぱちぱちありがとうございます!
イケオジもいい感じに書けたから、あとはエピローグまで突っ走るぞーーー!
あああでもこはくちゃんが遊んでって呼んでる…俺は…弱ェ
2021/11/18(木) 09:42 脳内劇場
最近気付いたんですけどね。
何か書く時って、ネタに沿った設定背景キャラetc.いろいろ考えて、さらに『書くのに相応しいタイミング』を待っちゃってるなぁと。

疲れてるとか気分じゃないとか時間がたっぷり取れないとか体調が万全じゃないとか、そういうのがない『書くのに相応しい絶好なタイミング』。
言うなれば、精進潔斎して武器装束を身に着け戦支度をして「いざ出陣じゃ!」みたいなね。

でも待てよと。
書くことってそんなに大袈裟な儀式的なもんだったっけ????
そういえば昔は閃いたネタを、ちょろっと妄想してすぐ書き始めてたなぁと。
ドキュメントを開くのにこんな重々しさなんか無かったじゃん!
具合が悪かろうが眠くて死にそうだろうが、とりあえず書いてたじゃん!

プロットどころか話の流れすら見えないまま、登場人物が勝手に動き回って喋るのを、追い付くのに必死って感じだったはずなんですよ。
話の前後で齟齬が生まれても、何かぱっと浮かんでいい感じにまとめてたはず。
それがいつの間にこんな『書く儀式』にしてしまったのか。

物書きを始める前に、一つだけ自分の戒めにしてたことがあったんですけどね。
『お前は理屈っぽいから、考え過ぎると絶対小難しくて読みにくい文章になる。とにかく書け。深く難しく考える前に書け』

完全に忘れとるやんけーーーーー!!!(ノಠ益ಠ)ノ彡┻━┻

いやぁ、何でもある程度長く続けてると、よけいなものがべたべた張り付いてきますね!
やっぱり大事なのはパッション&フィーリング!
季節はこれから冬だけど、気持ちと心構えだけは真っさらなパンイチで臨みたいと思います!(仁王立ち)

拍手ぱちぱちありがとうございます!
あっ、そういえば明日から点滴通院期間!
ちゃんと覚えてたよ☆
いってきまーーーっす!
2021/11/11(木) 09:11 脳内劇場
先月末からこはくちゃんの通院続きです。
各種ワクチンが初回は一週間毎に繰り返さなきゃいけないのと、去勢手術も控えてるんですよね。
野良生活から一転、急な通院生活でストレス大丈夫かな、逃亡しちゃうかも…と若干心配だったんだけど、毎日もりもりごはん食べて元気に撫でて攻撃をしてくれるので良かった~!

猫関連でうっかりしてたけど、ゆう本°さんの点滴通院も来週からなんですよね。
今回から金曜スタートに変わるので、ホントにうっかり忘れそう(*´罒`*)

そんなバタバタ生活だけど、イケオジの原稿も進めてます!
今やっと1万字超えた~!
イケてる先校カカイルを書いてるんだけど、かっこよく書くって難しい…
自分的にはやっぱり、戦ってるカカイルがかっこいいと思うんですよね。
肩書的には現役の忍を引退した二人だけど、めちゃくちゃ強いじゃん!って感じを出したい。
でも若い頃とは体力的にも違うから、いろいろ策略を巡らせて知恵と経験で…みたいなところを狙ってるけどね。
いかんせん筆力が!!!!!
ああああああかっこよくなれるよう頑張りまっす!

拍手ぱちぱちありがとうございます!
なんかいっぱい頂いてるんだけどラッキースケベか?ラッキースケベなのか⁉
ラッキースケベいいですよね…(噛み締め)
2021/11/04(木) 08:32 脳内劇場
基本的にSSレベルばっかり書いてるので、シリーズものってあんまりないんですけどね。
そこそこの数を書いてると、木の葉シリーズとか幾つかある訳で。
それとオフで出した長編のキャラも合わせてやっぱり思い入れがあって、時々思うんですよね。
みんな今頃どうしてるかなぁと。

あとはオリキャラも気になります。
読者さんから頂いたキャラクターの闇夜さん、アンソロに登場した土神様のおころん様♡、暗部オリキャラの寅さんもたまに登場してますね!
木ノ葉病院のナマズ先生もいたなぁ。商店街ではオリキャラいっぱい出しましたね!
最近ではハピファミ!のタキさんも加わりました。

オリキャラって扱いが難しいらしく、ホントは名前もない方がいいらしいんですよ。
でもある程度カカイルに関わるキャラには、名前があった方が世界観に没入できるかなって思いまして。
虚構の中のリアリティー大事。
これは書き手というより、読み手としての気持ちですね(*´˘`*)

そういうオリキャラも気に入ってもらえると嬉しいんですよね~!
もしかしたらカカイルのモブキャラになりてぇぇぇ!っていう自己投影なんですかね?
要するにね。
カカイルのいる世界に入りたい…_:(´ཀ`」∠):_

拍手パチパチありがとうございます!
ワンライはちょっと書きたいなぁという時に素敵なお題を出してくれるので、とっても有り難いです。
わーっと集中して書くのも楽しい。
皆さんにも楽しんでもらえてると嬉しいです~!

2021/10/28(木) 13:38 脳内劇場