はやおさんのサイト一周年おめでとうをUPしました!
これが例のアレです。
ワカメ酒はやめようwwエロ変態です(・∀・)ノ
要するに「〇〇エロはどうだろう」の〇〇は酒だったんですね~♪

はやおさん家にエロ地下室を作ろう!の目論見で書いたお話だったんだけど、はやおさんの感想は『エロ可愛い~♪エロ純情でほのぼの♪』
……マジか(゜ロ゜;ノ)ノ
でもそうだった!
はやおさん家にはあの伝説のキャンドルナイトがあるんだよ!
あれが表にいらっしゃる限り、あれを超える物じゃなきゃ地下室は作れん!!

皆さん、これがラスボス変態はやおさんの、ラスボスたる所以ですよ。
「雷無月~」程度のエロならはやおさんは『可愛い~♪うふふ♪』なんですよΣ(´□`;)
いやいやホントに敵いませんわ~wwww
これからもずっとラスボス変態仮面として、私達の上に君臨しておくれ!


ところで先日までヘタレ如月っぷりを晒して、大変失礼しましたです(;´_ゝ`)
サイトでは皆さんに『楽しい♪・変態!・(´;ω;`)…・ウケるww』と、何かしらプラスの物をお届けしたいと思ってたんだけど。
今まで色々目を瞑ってた部分が一気に暴発しまして…
悶々としてた物がどうやってもうまく消化できなくて、皆さんに甘えて吐き出してしまいました(;´_ゝ`)

このまま書いたらマイナス部分がお話の中に出ちゃいそうで、それだけは反映させたくなかったんですよね…
雷無月~は企画物の前に書き終わってたから大丈夫です!
負の要素は全くないですよ!腐は盛大に発酵してるけど(・∀・)ウヘヘ

このあと私は企画の起承転結の『尻じゃなくて結!!』も控えてるので、また前髪パイナップルで頑張りますぜ!エロエロしくまとめちゃうぜ!
また凹むかもしれないけど、すぐ_〆(゜▽゜*)エヘヘ~♪ってなるからね!!


いつも拍手ありがとうございます!すみません、大丈夫です!
それでは (っ´ω`)っ§さんとボンレス公(@酒瓶ラベルに擬態中)さんにお返事しますよ~♪



続きを読む
2016/10/09(日) 15:20 お返事(拍手お返事)
やっと終わりましたよ…承①。
なんと改訂版③まで行きましたわ。
ぐうう…文章修行を提案してくるだけあって、要求がハイレベル!
ていうかこの要求をハイレベルと思う私が底辺レベル!

③と言っても途中、色々アドバイスを受けて細かく直してるので実際には…いくつだろ。
しかも描写がリライトしてもOK出なくて、最終的にmogoさんの書いてくれたのを使わせてもらう有り様ですΣ(´□`;)
肝心のキャラ設定も、続きが書けないほど違和感があると言われちゃったしなぁ。
え"……これって書き手としてアウトなんじゃないか?
お二人にはムダに時間を取らせてホントに申し訳ない!

いや自分の文章能力の無さは分かってるつもりだったんだけどね。
その辺は目を逸らして投下し続けてきたんだけどね。
あの……
けっこうな数を出しちゃってるよねorz
しかもあちこちに献上しちゃったよねorz
ここまで校正が必要なレベルのお話モドキを!!!

やっべぇ~~~~あ"あ"ーーーー!!!

もうここ数日、自分の書いた物を見るのもイヤになって、ドキュメントを開くのも厳しかったわ(;´_ゝ`)
献上してきた物も、ムリにお礼とか言わせてたかと思うとギャーー(°Д°;)ーーですよ。
回収のお詫び行脚に回ろうかと思いました。
一旦差し上げた物を取り返すのも大変失礼かと思い直したけども。

うっかり書き始めてから7ヶ月。
ようやく自分のレベルを正確に把握しました_:(´ཀ`」 ∠):_
なんかね……
こんなもんを読んで頂いて、色々感想まで伝えて下さって、ホントに!心の底から!ありがとうございます(´;ω;`)
だってカカイル界には天才がごろごろいらっしゃるし!
最初からずーーーーっと思ってた事だけど、私ごときが書く意味あるの?って週一で思ってるからね!
書くの楽し~_〆(゜▽゜)ウヘヘ♪って勢いだけじゃ、やっぱりダメなんだなぁ…

ROMに戻るべきじゃないかという弱気を、何本も支柱を雄々しく勃てて支えてくれたのは、こんなカカイル沼の底辺まで潜ってくれる皆さんの存在です!
コメントや拍手や簡単メッセも、いつもホントにありがとうございます(´;ω;`)
何も反応がなくても、カウンターが回ってるだけでご来訪は分かるので、ホントに嬉しいですよ~♪
やっぱりね、感謝の気持ちは伝えないと伝わらないので。
せっかくの機会も場所もあるので、暑苦しくお伝えしておきますよ~!


それでははやおさんにお返事ですよ~!


続きを読む
2016/10/08(土) 14:59 お返事(拍手お返事)
blogとnovelシリーズのサイドメニューのカラーがね。
何か変な色で定着してるけどね。
もう何度か変えてみたんだけど、迷走し過ぎて分かんなくなってきてね。
豚の肌色みたいなベージュピンクみたいな色で、一旦やめておきました(´-ω-`)
そのうちちゃんと検討します!そのうち!!

それから、おかげさまで獣人カカイルの如月担当①を書き上げることができました♪ヽ(´▽`)/
頂いた拍手や元気と応援のおかげですホントに!
あれで一気に書き上げられたよ!ありがとうございます!!

ただ、ね…
盛大にダメ出し食らってしまったので、大幅に書き直しです_(:3」∠)_
イルカのキャラが違和感あって、続きが書けないってorz
張った伏線がカカシの心情的にも事件解明的にもすごい難しいってorz
如月のバカちんーーー(こ)!

うう~~校正って厳しいわ_:(´ཀ`」 ∠):_
プロの作家さんってこれを乗り越えてるの?!スゴい!!
自分の実力不足を痛感してますわ…
ていうか、校正のなかった今までも、コラボした雲さんにも多大な迷惑をおかけしてたんじゃないかなぁ(;´_ゝ`)申し訳ない!!

もっかい猫イルカ先生のキャラ設定からやり直して参ります!!
その前に一旦ナルコレで頭を切り替えよう…仔カカシとイルカ先生に守ってもらってこよう…_:(´ཀ`」 ∠):_


拍手と簡単メッセもありがとうございます!
気付きましたか!ふふふ…♪一部変わったのですよw
レス不要のコメントも嬉しかったです(´;ω;`)ブワッ
頂いた元気のおかげさまで書き上げることができました!
お薬もね…イルカ先生のと間違えないよう気を付けなきゃw
2016/10/06(木) 11:26 脳内劇場
さて。
獣人カカイル、序章の起に続き、承①と早くもはやおさんの出番が終わってしまいました。
ROM魂で楽しめるのもここまで。

あのね、とんでもないクオリティですよ奥さん!
どれくらいスゴいかっていうと、「ここここの続き書くの?いやいやムリ!どうやったって泥塗れにしちゃうじゃんんん!」と思わず脱走したくなる完成度です。
果たしてmogoさんも全く同じ考えでしたw

だって次は私の承②です。
もうね、そもそも何で私この三変態に参加したんだっけ?と来し方を振り返っちゃったよ。
もしかしたら大金積んで裏口入隊させてもらったんだっけね?(・∀・)ノ
どう考えても実力が見合ってないじゃんんんん!


と、いつまでもガクブルしててもしょうがないのでね。
一通り走馬灯を堪能したら戻って参りました。

今回はがっつりプロット通りに書かないとなりません。
校正も二人から入るので、色々細心の注意を払って書かないとなりません。
うわぁァァーーー┗(°Д°;)┓ーーー!と逃げてはなりません。
こんな時は、そう。これの出番です。

前髪パイナップル。

いや、ゑ?となるだろうけど。
ここ一番、例えば展示用の作品を作る等で頑張る時は、前髪を天に向かって雄々しく勃てて結んで、気合いを入れて挑みます。
実際は猫っ毛だし長いのでパイナップルみたいになっちゃうんだけど、気持ち的にはガン勃ちです。
皆さんも何かの折にはご活用してみて下さいね♪

さあて、ガンバってくるぞ~!_:(´ཀ`」 ∠):_


拍手と簡単メッセもありがとうございます~!
壺をコンプされた方もそろそろいらっしゃるのではないでしょうか♪
いつもホントにありがとうございます!如月ガンバっておりますよ~!
2016/10/04(火) 20:31 脳内劇場
先日、時代小説や漫画にハマってると申し上げましたが。
カカイル変換せざるを得ないイチオシ漫画があるんですよ!スゴいよこれ(^q^)

猫絵十兵衛 御伽〇紙ってご存知ですかね!
この主人公の十兵衛→カカシ・長屋のお隣さんの浪人西浦弥三郎→イルカなんだよ!
ビジュアル的にもなんだけど、飄々としていながらも優しい十兵衛と、真っ直ぐで強くて子供に剣術を教えてる弥三郎と、中身もカカイル!
もうカカイルのパロかなと思うくらいカカイルです♪

これの3巻が二人揃った表紙なので、ぜひ検索してみて下さいね♪
弥三郎は8巻の方が普段のビジュアルに近いかも。

元猫仙人のニタの人型のビジュアルもなかなかのもんです。
お話もお江戸人情妖噺(猫多め)なので、時代物・妖物・猫物と三拍子揃った、私のツボにドンぴしゃな漫画。
しかも二人が登場すると毎回オートカカイル変換できるというね!
世の中こんなステキ漫画があるとは_:(´ཀ`」 ∠):_
足りないのは十兵衛の目のキズと弥三郎の鼻キズだけ。
そんなん脳内補完余裕ですよ!!!

ホントはこれでパロ書きたいんだけど、いかんせん力量が…orz
でも三変態企画で猫と妖が登場するお話を書けることになったのでね。
内容は全然違うけど、はやおさんとmogoさんがいい感じに仕上げてくれるはず。
私は猫と妖ブロック担当なので、力が入り過ぎないように気をつけよう(;´_ゝ`)

もうね、実ははやおさんの序章が完成しております。
いやいや先に楽しんじゃってスマンです(・∀・)ノ
初っぱなからグイッと物語に引きずり込まれるよ!!お世辞じゃなくホント面白いよ!!
もうROM魂全開!!
まだ先は長いけど、楽しみにしてて下さいね~♪

2016/10/02(日) 11:43 脳内劇場