先日、時代小説や漫画にハマってると申し上げましたが。
カカイル変換せざるを得ないイチオシ漫画があるんですよ!スゴいよこれ(^q^)

猫絵十兵衛 御伽〇紙ってご存知ですかね!
この主人公の十兵衛→カカシ・長屋のお隣さんの浪人西浦弥三郎→イルカなんだよ!
ビジュアル的にもなんだけど、飄々としていながらも優しい十兵衛と、真っ直ぐで強くて子供に剣術を教えてる弥三郎と、中身もカカイル!
もうカカイルのパロかなと思うくらいカカイルです♪

これの3巻が二人揃った表紙なので、ぜひ検索してみて下さいね♪
弥三郎は8巻の方が普段のビジュアルに近いかも。

元猫仙人のニタの人型のビジュアルもなかなかのもんです。
お話もお江戸人情妖噺(猫多め)なので、時代物・妖物・猫物と三拍子揃った、私のツボにドンぴしゃな漫画。
しかも二人が登場すると毎回オートカカイル変換できるというね!
世の中こんなステキ漫画があるとは_:(´ཀ`」 ∠):_
足りないのは十兵衛の目のキズと弥三郎の鼻キズだけ。
そんなん脳内補完余裕ですよ!!!

ホントはこれでパロ書きたいんだけど、いかんせん力量が…orz
でも三変態企画で猫と妖が登場するお話を書けることになったのでね。
内容は全然違うけど、はやおさんとmogoさんがいい感じに仕上げてくれるはず。
私は猫と妖ブロック担当なので、力が入り過ぎないように気をつけよう(;´_ゝ`)

もうね、実ははやおさんの序章が完成しております。
いやいや先に楽しんじゃってスマンです(・∀・)ノ
初っぱなからグイッと物語に引きずり込まれるよ!!お世辞じゃなくホント面白いよ!!
もうROM魂全開!!
まだ先は長いけど、楽しみにしてて下さいね~♪

2016/10/02(日) 11:43 脳内劇場